2020年秋の近鉄全線制覇~2日目その4~


12:48、大和西大寺駅に到着しました
近鉄奈良線・橿原線・京都線が一堂に会するジャンクションです
ここでは13:05に京都線からやってくる急行近鉄奈良行きを撮る予定でいました
これは事前調査で得た運用情報で、この13:05着13:07発の急行には京都市営地下鉄10系が充当されるとのことだったからです
そう、
こいつであります
京都市営地下鉄車は新田辺駅止まりの列車に大半が充当されますが、何本かは近鉄奈良駅行き急行にもなるようで、この13:07発の急行も「それらしい」という管理人の事前情報でした

 

京都線から大和西大寺駅に入線する列車を撮るには3・4番のりばホームから
まずやってきたのは京都線ではなく奈良線の列車
大和西大寺駅12:55発の快速急行近鉄奈良駅行きです

 

阪神電気鉄道が阪神なんば線の開業に合わせて投入した1000系
子会社である阪神タイガースの球団カラー(黄色)に近い配色を、阪神車としては初めて導入した車輌です
……でも阪神曰くこの黄色っぽい色は「ヴィヴァーチェオレンジ
オレンジ……読売巨人軍……2020年対戦成績8勝16敗……13年連続で勝ち越しなし……

 

1000系は前の2輌だけで、後ろにつないでいるのは9000系
これは阪神淡路大震災で被災し不足した車輌を補うために急遽製造された車輌です
赤胴車」の伝統を受け継いで当初は赤い帯をまとっていたのが、阪神なんば線開業に合わせてこちらも1000系に似た配色に変更されました
予定にはなかったのですが、これは阪神なんば線のページに採用決定です
(阪神なんば線はこちらからご覧ください)

 

同時発車していった12:55発の各駅停車尼崎駅行きと京都駅行き京橿特急サニーカー
ぶつからないとわかっていても、同時発車で接近していくと内心ドキドキします
一般の乗客でも接近→並走という線路配置になっていると「ぶつかりそう!」とか言ってますし

 

直後に入線してきた回送のサニーカー
直前まで空は曇に覆われていたのですが、雲に切れ目が出来てときどき急に日が差してきます

 

さあ、踏切がなって13:05着の急行近鉄奈良行きが到着です
あるぇ?(・3・)
京都市営地下鉄10系はどこへやら、やってきたのはただの近鉄車じゃあありませんか
なんてこったい/(^o^)\

 

大和西大寺駅13:11発橿原神宮前行き京橿特急ビスタカー
ビスタカーは定刻で来たのに、13:07発の急行国際会館駅行き(左で見切れている列車)が遅れたので被りました
追い打ちをかけるがごとく急に太陽が出て白飛びです
泣きっ面に蜂とはまさにこのこと
あーあ

 

もうどうにもならんと大和西大寺駅での撮影はこれにて終了
大和西大寺駅13:23発の急行大阪難波駅行きで学園前駅を目指します
学園前駅はストレートで撮影がしやすいらしく、しかも乗車した列車の後を追って昼間では数少ない阪奈特急が走ってくるのでそれを狙います
あわよくば学園前駅13:37発の快速急行が近鉄車であることを祈って待ちます

 

学園前駅の近鉄奈良方面ホーム近鉄奈良方に落ちていたiTunesカード
こんなんに気を取られていないで写真を撮らねばなりません

 

学園前駅13:34発の近鉄難波駅行き阪奈特急
サニーカーでございます

 

薄々思っていたのですが、近鉄車で何が嫌らしいって先頭車の一番前にパンタグラフがくっついていることじゃないかなあと思うんです
ブレは(駅撮りじゃなければ)三脚で解決できますが、パンタグラフが一番前にあることによる他社線との間隔の違いは、空間把握能力・遠近把握能力がある程度モノを言うとはいえ、結局は慣れの問題でしょう
パンタグラフがどこにあるかでどこまで手前に追い込めるかも変わってきますし

 

学園前13:37発の快速急行神戸三宮駅行きは阪神車だったので、諦めてこの列車に乗車
目指すは快速急行でたった1駅6分の生駒駅です