年末年始の取材旅行~2日目その5


おそらく津軽弁と思しき会話を聞きながら、快速しもきたに揺られること45分
無事、本州最北のターミナル駅たる青森駅に到着しました
上野発の夜行列車を降りたわけではありませんが、青森駅は雪の中です
雪の中どころか猛烈な吹雪です

 

そんな中で撮る写真は、青森駅よりもさらに北、津軽線三厩駅からやっていた列車です(青森駅14:01着)
視界が白くなるほど(というと大げさか)の吹雪の中から列車が姿を現しました
実はこの列車、青森駅を発着する津軽線列車としては1日1往復しかない気動車列車で、これを逃すと翌日の13時まで待たないとみられないなかなかの代物
というのも青森駅発着の津軽線列車は電化されている区間しか走らない蟹田駅発着のものが大半であり、それゆえ電車が使われているのですが、青森駅13:19発と青森駅14:01着の列車のみは三厩駅を発着し、津軽線の電化されていない区間をも走るため、例外的に気動車が使われているからです
青森駅~蟹田駅を走る電車が
ご覧のとおり701系で、塗装も秋田を走るそれとまったく変わらないので、差別化のためにあえて狙いました

……うん、前面に行先が書いてあると伝えやすい、やはり701系の推しポイントってそこ(だけ)では?(笑)

 

 

列車から人が降りてくる一瞬を切り取るのが割と好きです
あと乗務員さんが指差点呼してたり前面の表示を確認したり交代の人と引継ぎの連絡をしていたりする様子なども好きです(だからホーム撮りがやめられない……というのは半分嘘ですが半分は本音です)
ただしこういう類の写真を撮ろうとすると、前面の電光ヘッドマークであったり行先表示であったりが回送表示や無表示に変えられてしまうので、そのギリギリを狙うのが至難の業
今回は全然問題ないですが、最近の車輛は基本的にLED表示なので切り替わるのが一瞬……
もうちょっと目を離したらすぐに回送表示になっていてあちゃ~という
夏の旅行で撮ったスーパーいなばなぞは、比較的よく撮れた写真が回送表示になってしまっていて、しょうがないので二番手を起用した苦い経験もあります

 

 

青森駅にはまた戻ってきますが、とりあえず14:05発の奥羽本線弘前駅行きに乗車
向かうはひとつ隣の新青森駅です
車種は相変わらず701系です
5分くらいの旅ですので、1日目の仙台駅~盛岡駅がずっと701系……なんてのに比べたらめちゃくちゃ楽です
いい加減見飽きましたけど(笑)

 

 

 

今回量が少ないですがご勘弁を……